マル秘くるくる旅

  1. マル秘くるくる旅 TOP
  2. 大阪
  3. 大阪市内で夜のドライブデートにおすすめな夜景スポット5選!

大阪市内で夜のドライブデートにおすすめな夜景スポット5選!

2017年6月23日

大阪
日本屈指の観光地にして食い倒れの街としても知られる大阪市。全国から旅行客が絶えず訪れる観光都市は、夜景が素晴らしいことでも有名です。

ドライブや目的地への移動に便利な高速道路網も充実! 夜のドライブを楽しみながら景観を楽しむことができますよ。

そんな大阪市で特におすすめの夜景スポットをご紹介いたします。

【さきしまコスモタワー】
湾岸エリア屈指の眺望!


<出典 : https://www.instagram.com/p/BOpKQ6pgfSw/?hl=ja>

大阪湾のコスモスクエア地区のランドマークとしてそびえ立つ大阪府咲洲庁舎。通称「さきしまコスモタワー」と呼ばれる超高層ビルは、大阪屈指の夜景スポットとして人気です。

地上252mの展望台から望む景観は、360度大パノラマの絶景! その眺望は天界から見下ろしたかのようです。

大阪ベイエリアにあるユニバーサルスタジオジャパンや、天保山ハーバービレッジも一望! 遠くには関西国際空港や神戸空港を離発着する飛行機の様子も見ることができますよ。

展望台へと向かうエレベーターはシースルーとなっており、上昇しながら景色を楽しめます。

サンセットから夜景へと変わる夕刻からの時間帯は特におすすめ。一度は立ち寄ってみたい夜景スポットです。

【基本情報】
・住所:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目14番16号
・営業時間(展望台):11:00~22:00
・定休日:月曜日
・料金:大人(高校生以上)700円、小人(小学生以上)400円
・アクセス:阪神高速湾岸線「南港北・南出口」より3分
・駐車場:あり(有料)
・URL:http://www.wtc-cosmotower.com/observatory/

【梅田スカイビル空中庭園展望台】
カップルシート完備の定番夜景スポット!


<出典 : https://www.instagram.com/p/BSPKaqVgKrZ/>

大阪の中心地・梅田の都市夜景を心ゆくまで満喫できるスポットとして多くの方が訪れる梅田スカイビル空中庭園展望台。大阪キタエリアの観光名所として昼夜を問わず多くの人が訪れています。

空中庭園はまさに天空に浮かぶかのように360度遮るもののない見事な景観を楽しむことが可能。空と街との一体感も素晴らしいスポットですよ。

ターミナル駅として機能する大阪駅からほど近いため鉄道利用の観光客も多くが訪れる梅田スカイビル空中庭園展望台。夜はカップルのデートスポットの定番としてドライブデートの立ち寄り先にもなっています。

日本の夕陽百選に選ばれる美しいサンセットから始まる夜景の鑑賞タイム! 心に響く光景を堪能できますよ。

【基本情報】
・住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル40F
・営業時間(展望台):9:30~22:30
・定休日:無休
・料金:大人1,000円、中高生700円、小学生500円、幼児200円
・アクセス:阪神高速「梅田出口」より3分
・駐車場:あり(有料)
・URL:http://www.kuchu-teien.com/index.php

【あべのハルカス】
高さ300mから圧巻の絶景!

日本一の高さを誇る高層ビルとして全国的知名度を誇るあべのハルカス。オフィスやホテルだけでなく、百貨店や飲食店、美術館や展望台が入る商業施設で、地上300mからの絶景が人気です。

大阪夜景の定番スポットとして観光客も多数が来場! カップルの定番デートスポットとしても知られていますよ。

展望台は3層構造になっており、天空庭園と天空回廊が存在。58階にある天空庭園は屋外構造で、風を感じながら夜景を楽しむことができます。

59階~60階にある天空回廊は全天候型の展望台で、眼下に広がる大阪の夜景を独り占め可能。

あべのハルカスにはレストラン街もあるので、食事をしてから夜景を楽しむのもいいですね。

【基本情報】
・住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
・営業時間:9:00~22:00(展望台)
・定休日:無休(展望台)
・入場料:大人(18才以上)1,500円、中高生1,200円、小学生700円
     幼児(4才以上)500円
・アクセス:阪神高速14号松原線「天王寺出口」より5分
・駐車場:あり(有料)
・URL:https://www.abenoharukas-300.jp/

【川の駅はちけんや】
気軽に立ち寄れる大阪夜景の穴場スポット!


<出典 : https://www.instagram.com/p/BUHBXsHjoUD/?hl=ja>

水の都・大阪の中心街を流れる大川のほとりに位置する川の駅はちけんや。リバーサイドの憩いの場として大阪市民に親しまれるスポットです。

また夜は見下ろす夜景でなく、見上げる夜景スポットとしても知られるところ。

水面に映り込む街明かりが幻想的で、カップルのドライブデートにもよく利用されています。

江戸時代は淀川舟運の港として、熊野街道の起点でもあった川の駅はちけんや。

八軒家浜にあることからその名が付いた夜景スポットは、大阪キタやミナミ方面へのアクセスも良好! 周辺には駐車場も点在しているので車での利用にもおすすめです。

夏場は納涼感があるので、しばし暑さを忘れて夜景を満喫することが可能。気軽に立ち寄れるスポットです。

【基本情報】
・住所:大阪府大阪市中央区北浜東1-2
・営業時間:常時開放(施設は異なる)
・定休日:無休
・入場料:無料
・アクセス:阪神高速「本町出口」より5分
・駐車場:近隣駐車場利用
・URL:http://www.pref.osaka.lg.jp/nishiosaka/shore/hachikenya.html

【通天閣】
大阪下町のシンボルは歴史ある夜景スポット!


<出典 : https://www.instagram.com/p/BUJZM44gPCk/?hl=ja>

大阪の下町として知られる新世界のランドマークが通天閣。幸運の神様「ビリケン」がいることでも有名で、昼夜を問わず多くの観光客が訪れる定番スポットです。

ネオンサインが目立つ夜の通天閣は美しい夜景が見れ、デートで訪れるカップルも多い場所。

新世界名物の串カツを味わってから夜景鑑賞のパターンも通天閣ならではですよ。

近くにあべのハルカスが出来た後でも通天閣からの夜景は大人気! 眼下に広がる昭和時代から変わらぬ景観は、訪れる人に親しみやすさと安心感をも与えてくれます。

阪神高速の出入り口からも近いため、ドライブデートの夜景スポットとしてもおすすめ。

夜景もコテコテの大阪を楽しんでみませんか?

【基本情報】
・住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6
・営業時間:9:00~21:00
・定休日:無休
・入場料:大人700円、大学生500円、中高生400円、子ども(5才以上)300円
・アクセス:阪神高1号環状線「夕陽丘出口」より4分
・駐車場:近隣駐車場利用
・URL:http://www.tsutenkaku.co.jp/

まとめ

都市が発達している分、街明かりも多くきれいな夜景を楽しめる大阪市。夜のドライブスポットとして夜景が楽しめる場所が多くあります。

高層ビルやタワーから見渡す夜景から、リバーサイドで街の明かりを楽しむ夜景まで好みは色々!

ドライブしながら自分好みの夜景を見つけるのもいいですよ。

カップルで大阪の夜景を楽しみませんか?

  • ツイート
  • Add this entry to Hatena Bookmark.


関連記事一覧

  • 天下の台所、大阪市の王道ドライブスポット10選! 定番から穴場まで!天下の台所、大阪市の王道ドライブスポット10選! 定番から穴場まで!
  • 安くてうまい! 食の都、大阪のおすすめグルメランキングベスト11!安くてうまい! 食の都、大阪のおすすめグルメランキングベスト11!
  • 「大阪城」の見どころはここ! 歴史や史跡、アクセスや駐車場情報まで!「大阪城」の見どころはここ! 歴史や史跡、アクセスや駐車場情報まで!
  • 日産 エクストレイルがマイナーチェンジ! プロパイロットも搭載可能!日産 エクストレイルがマイナーチェンジ! プロパイロットも搭載可能!
  • トヨタとレクサスはここが違う! レクサス車がトヨタ車に勝る点とは!トヨタとレクサスはここが違う! レクサス車がトヨタ車に勝る点とは!
  • ついに発売の新型カムリでセダン復活なるか! 価格やスペックなどまとめついに発売の新型カムリでセダン復活なるか! 価格やスペックなどまとめ
  • 伊豆半島周辺で行っておきたいおすすめドライブコース8選!伊豆半島周辺で行っておきたいおすすめドライブコース8選!
  • 女性に人気! 湯布院温泉周辺のおすすめ観光スポット6選!女性に人気! 湯布院温泉周辺のおすすめ観光スポット6選!
  • 人気のホンダ N-BOXがフルモデルチェンジ! 特徴や新機能を解説!人気のホンダ N-BOXがフルモデルチェンジ! 特徴や新機能を解説!
  • 東海道新幹線の歴史を解説! 東京オリンピックから現在までの有志!東海道新幹線の歴史を解説! 東京オリンピックから現在までの有志!

「天下の台所、大阪市の王道ドライブスポット10選! 定番から穴場まで!」

「「大阪城」の見どころはここ! 歴史や史跡、アクセスや駐車場情報まで!」

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

サイト内検索

人気記事

  • 名古屋市内で便利で安い駐車場まとめ ショッピングや観光におすすめ 名古屋市内で便利で安い駐車場まとめ ショッピングや観光におすすめ
  • 名古屋駅周辺のおすすめの駐車場! 一日打ち切りが安い! 名古屋駅周辺のおすすめの駐車場! 一日打ち切りが安い!
  • 名古屋市で夜のドライブデートをするなら! おすすめのスポット5選 名古屋市で夜のドライブデートをするなら! おすすめのスポット5選
  • 日本人が世界に誇る! 日本の名車ベスト10! 日本人が世界に誇る! 日本の名車ベスト10!
  • 奈良市でおすすめできる夜のドライブスポット5選! デートや観光に! 奈良市でおすすめできる夜のドライブスポット5選! デートや観光に!
  • 知多半島のおすすめドライブコースはこちら! 見所7選! 知多半島のおすすめドライブコースはこちら! 見所7選!
  • 名古屋名物といえばこれ! 名古屋へ来たら食べたいものベスト5 名古屋名物といえばこれ! 名古屋へ来たら食べたいものベスト5
  • 京都市内の夜景スポット5選! 夜のドライブデートはここで決まり! 京都市内の夜景スポット5選! 夜のドライブデートはここで決まり!
  • 名古屋市からドライブで行く日帰り温泉ベスト5! 名古屋市からドライブで行く日帰り温泉ベスト5!
  • ドライブで行く下呂温泉! 周辺のおすすめ観光スポット8選! ドライブで行く下呂温泉! 周辺のおすすめ観光スポット8選!

最近の投稿

  • 事故対応や保険は? レンタカーで事故にあった時にするべきこと!

  • 乗りつくせ! ナガシマスパーランドのおすすめアトラクションランキング!

  • 富山市の厳選ドライブスポット6選! 自然豊かな大地を堪能しよう!

  • 富山市へ行ったら食べておきたい絶品グルメ7選!【海の幸 山の幸】

  • GT-Rの歴史を紐解く! 初登場から現在までの軌跡

カテゴリー

  • その他
  • 中部、東海
  • 九州
  • 京都
  • 名古屋
  • 名車
  • 大阪
  • 奈良
  • 富山
  • 新車情報
  • 横浜
  • 沖縄
  • 金沢
  • 長野
  • 関西

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

サイト情報

  • サイトマップ

姉妹サイト

査定オタク | 車買取査定で中古車を高く売る方法!

Copyright (C) 2021 マル秘くるくる旅 All Rights Reserved.

ページの先頭へ