奈良と言えば京都よりも早く都として栄えた日本の古都。世界遺産に登録された文化財も多く、海外からの観光客も多い日本屈指の観光都市です。
定番から穴場までその魅力は計り知れず、ファミリーやカップルでのドライブにも最適な場所ですよ。
今回は奈良市内をドライブ! ぜひ立ち寄っておきたいスポットをご紹介いたします。
鹿から大仏様まで王道を制覇しよう。
【春日大社】
全国春日大社の総本山!
全国に約1,000ある春日大社の総本社として奈良市に鎮座する春日大社。鹿を神の使いとして崇める世界遺産登録の古社です。
768年創建という古い歴史を持ち、古都奈良を満喫できるスポットとして観光やデートにおすすめ。
平安の正倉院とも称され文化財が多い中、4棟が連なる本殿も国宝に指定され、中門・御廊からその姿を拝むことが可能。
また本殿回廊の外外にある若宮15社巡りも人気で、金運や縁結びなど様々な神様が鎮座しています。
春日大社に参拝するならぜひ巡っておいきたいスポットですね。
【基本情報】
・住所: 奈良市春日野町160
・参拝時間:6:00~18:00(10月~3月6:30~17:00)、本殿前特別参拝8:30~16:00
・初穂料:本殿前特別参拝500円
・アクセス:西名阪自動車道「天理IC」より20分
・駐車場:あり
・URL:http://www.kasugataisha.or.jp/
【元興寺】
奈良屈指の古刹!ルーツは日本最古の本格的仏教寺院
日本初の本格的仏教寺院として知られ、蘇我馬子が建立した法興寺を前身とする元興寺。古都奈良の文化財として世界遺産に登録される観光スポットです。
極楽堂とも呼ばれる本堂の隣に建つ禅室も国宝として有名。建物の一部には法隆寺創建年代よりも古い木材が使われていると調査され大変貴重な文化財として注目を集めています。
奈良公園や東大寺にも近いならまち大通りにある元興寺。奈良市内をドライブで巡るにも立ち寄りやすい場所にありドライブスポットとしてもおすすめです。
【基本情報】
・住所:奈良市中院町11
・拝観時間:9:00~17:00
・拝観料:大人500円、中高校生300円、小学生100円
・アクセス:京奈和自動車道「木津IC」より20分
・駐車場:あり
・URL:http://www.gangoji.or.jp/
【薬師寺】
南都七大寺の名古刹!抜群の存在感を誇る五重塔
680年に飛鳥の地で創建され、平城京遷都後の718年に現在の地へ移された薬師寺。その歴史もさることながら、境内の東西に二つの塔が建ち並ぶ堂々たる風格が特徴的な寺院です。
一見五重塔に見える三層構造の東塔は、薬師寺で唯一創建当時より現存する建造物。奈良時代の建築様式を今に伝え歴史の重みを感じる塔です。
東塔と対象的な位置にある西塔は、室町末期の戦火で焼失後、1981年に再建されたもので伝統様式にのっとって造られています。
【基本情報】
・住所:奈良県奈良市西ノ京町457
・拝観時間:8:30~17:00
・拝観料:大人800円、中高校生500円、小学生200円
・アクセス:第二阪奈有料道路「宝来IC」より5分
・駐車場:あり
・URL:http://www.nara-yakushiji.com/
【東大寺】
世界遺産に登録される奈良観光の顔
奈良観光の定番スポットとして知られる東大寺。奈良時代に聖武天皇が建立した華厳宗大本山の寺院で、全国各地に点在する国分寺の中心となる総国分寺として位置づけられていました。
また東大寺には見どころも多く、南大門や二月堂は国宝にも指定される名所の一つ。
神の使いとされる鹿が生息する奈良公園にも隣接し、広い境内は散策にもおすすめの東大寺。
古都奈良の文化財として世界遺産ににも登録されており、ドライブスポットとしてもおすすめ。
【基本情報】
・住所:奈良県奈良市雑司町406-1
・拝観時間:8:00~17:00(時期により異なる)
・拝観料:大人500円、中高校生500円、小学生300円
・アクセス:第二阪奈有料道路「宝来IC」より10分
・駐車場:あり
・URL:http://www.todaiji.or.jp/
【奈良公園】
誰もが訪れる鹿と触れ合える都市公園
奈良観光のメインとなるスポットとして広く知られる奈良公園。公園内にある東大寺や放し飼いにされている鹿は世界的に有名です。
鹿に手持ちの餌を与えるのは厳禁ですが、触れ合って雰囲気を楽しめることからファミリーやカップルには大人気。
また公園内の茶屋では散策途中の休息とともに奈良名物の柿の葉ずしも味わうことができます。奈良公園は名物を味わって奈良をとことん楽しめるスポットですね。
【基本情報】
・住所:奈良市登大路町30
・開園時間:終日開放
・休園日:無休
・入園料:無料
・アクセス:第二阪奈有料道路「宝来IC」より10分
・駐車場:あり
・URL:http://nara-park.com/
まとめ
710年より日本の首都として栄華を誇った奈良市。その間に建立された数々の寺院や神社は、当時の面影を現在に伝える観光スポットとなっています。
京都とならぶ古都として世界遺産にも多くのスポットが登録されており、それらをドライブで巡るにもおすすめですよ。
奈良を知るなら定番スポットに訪れるのがいいですよ。
有名処をくまなく観光して古都を楽しみましょう。