北陸を代表する観光都市として人気の金沢市。日本海の荒波にもまれて育った新鮮な魚介類が豊富なことでも知られています。
北陸新幹線の開通後は首都圏からも日帰り圏内となり、美味しいグルメを味わいに多くの方が金沢を訪れていますよ。
活気ある近江町市場に毎日届く海の幸を思う存分に堪能してみませんか。
【近江町食堂】
おすすめメニューが豊富な市場食堂!
金沢の台所、近江町市場にある食堂で海鮮丼といえばここ! 毎日市場から新鮮な魚介類を仕入れているので、具材の良さは折り紙つきです。
刺身や煮魚から酒の肴まで定番のメニューを合わせると、その数はなんと100種類以上という凄さ。
観光地にもなっている近江町市場を一通り見学した後に味わう海鮮丼はまた格別! ノスタルジックな店の雰囲気も趣きがあり、行列覚悟で行っておきたい人気グルメスポットです。
【基本情報】
・住所:石川県金沢市青草町1
・営業時間:10:30~15:00、17:00~22:00(日曜、連休最終日20:00まで)
・定休日:1月1日~1月4日
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢森本IC」より15分
(電車)JR「金沢駅」徒歩15分
・駐車場:あり(有料)
・URL:http://ohmicho-ichiba.com/
【乙女寿司】
新鮮なネタと繊細な仕事は金沢随一!
金沢グルメと言えば日本海の恵みを豊富に使った寿司は外せません。
寿司どころとしても全国的に知られる金沢でトップクラスの人気を誇る乙女寿司。市街地の香林坊からもほど近い場所に佇む名店として観光客からも評判です。
地元で水揚げされた近海物を中心に、ホタルイカや白えびなど季節限定ものまで取り揃う充実ぶり。
金沢観光の折に立ち寄る方も多く、少し贅沢な旅の思い出にも最適なお寿司屋さんです。
完全予約制ではないものの日によっては席に案内できない場合もあるため、予約もしくは事前に電話で確認しておくことをおすすめ。
【基本情報】
・住所:石川県金沢市木倉町4-10
・営業時間:12:00~14:00、17:00~22:00
・定休日:日曜日、祝日、水曜日の夜
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢西IC」より20分
(電車)JR「金沢駅」より車で5分
・駐車場:近隣駐車場利用(有料)
・URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000107/
【高崎】
日本海の恵み「加能ガニ」を味わえる人気店
長町武家屋敷跡近くにあり旬の金沢を感じることができる人気店として親しまれる高崎。加能ガニと呼ばれる石川県産のズワイガニに関しては右に出るものがいないと言われるほど評判のお店です。
刺身から味噌汁にいたるまで加能ガニをとことん堪能することができ、その味も抜群の評判を呼ぶほど。
高崎では創業時は洋食屋だった名残がメニューにも。
カニ身をふんだんに使ったカニクリームコロッケは多くの方が注文する店おすすめの一品で、一口味わえばクセになる美味しさですよ。
カニづくしで行くか、ホタルイカの石焼も注文するかはお好み次第!
【基本情報】
・住所:石川県金沢市長町1-2-22
・営業時間:17:00~22:00
・定休日:日曜日(三連休の場合は営業し月曜定休)
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢西IC」より20分
(電車)JR「金沢駅」より車で10分
・駐車場:提携駐車場利用(1時間サービス)
・URL:http://www.kanazawatakasaki.com/
【金沢まいもん寿司 本店】
ネタの鮮度も抜群!金沢回転すしの人気店
回転すしだと侮るなかれ。金沢の回転すし屋さんはどこも板前寿司に勝るとも劣らない鮮度と味のクオリティを提供しています。
ノドグロをはじめとした日本海の魚介類を豊富に取り揃え、その味は回転すしの常識を覆すほど。食の宝庫と言われる金沢ならではの美味しさを誇っています。
こちらの金沢まいもん寿司はランチが特におすすめで、お値打ちなセットメニューも豊富。観光時の贅沢ランチも金沢まいもん寿司ならリーズナブルに味わえますね。
【基本情報】
・住所:石川県金沢市駅西新町3-20-7
・営業時間:11:00~21:30
・定休日:不定休
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢西IC」より10分
(電車)JR「金沢駅」よりバス「駅西合同庁舎前」下車徒歩10分
・駐車場:あり(無料)
・URL:http://www.maimon-susi.com/
【つる幸】
加賀百万石の伝統が息吹く老舗料亭
日本海で水揚げされる旬の海の幸や加賀平野で採れるもぎたて野菜をふんだんに使った創作懐石が人気の「つる幸」。加賀百万石の歴史の中で培われてきた懐石料理の伝統を守りつつ、常に挑戦をし続ける名店です。
カニや甘エビ、ノドグロなど北陸ならではの魚介類はどれも絶品の味わい!
金沢城址とJR金沢駅の中間に位置するつる幸は、駅から兼六園方面への散策ついでに立ち寄ることも可能。観光を楽しみつつ金沢ならではのグルメを堪能できるのは幸せですね。
【基本情報】
・住所:石川県金沢市高岡町6-5
・営業時間:12:00~15:00、18:00~22:00
・定休日:不定休
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢西IC」より20分
(電車)JR「金沢駅」徒歩20分
・駐車場:あり
・URL:http://turukou.com/
【日々魚数寄 東木】
ランチから名物料理まで盛りだくさん!
新鮮や魚介類も野菜も金沢の美味しさを凝縮したランチが人気の日々魚数寄 東木。JR金沢駅からも近い場所で営業しており観光客だけでなく地元の方も多く利用する繁盛店です。
近海物の魚は刺身、煮魚、焼き魚どれで頂いても絶品の味わいで、ランチタイムはご飯と味噌汁のおかわりが自由というサービスぶりが魅力的です。
美味しい魚と地元産野菜、おこげの付いたおかわり自由なご飯と食通も納得のリーズナブルな絶品ランチ。
観光時のランチをお探しならば日々魚数寄 東木に伺ってみてはいかがですか。
【基本情報】
・住所:石川県金沢市此花町1-6
・営業時間:11:30~14:00、18:00~22:30
・定休日:水曜日
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢西IC」より20分
(電車)JR「金沢駅」徒歩5分
・駐車場:近隣駐車場利用(有料)
・URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007935/
【いきいき亭 近江町店】
味とボリュームは折り紙つき!
食都金沢で寿司と並んで人気のグルメが海鮮丼です。
その海鮮丼を心ゆくまで堪能できるスポットがいきいき亭 近江町店。食の台所でもある近江町市場の一角にひっそり店を構え、日々多くの方が新鮮な魚介類を求めて来店しています。
毎日仕入れるネタはどれも鮮度抜群で、カニやエビなど地元名産のものから北陸の魚として知られるノドグロまで海鮮丼メニューも豊富です。
新鮮さもさることながらそのボリューム感も素晴らしく、丼いっぱいに敷き詰められた海の幸は見た目も鮮やか。
【基本情報】
・住所:石川県金沢市青草町88 近江町いちば館1F
・営業時間:7:00~17:00
・定休日:木曜日
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢森本IC」より20分
(電車)JR「金沢駅」徒歩15分
・駐車場:近隣駐車場利用(有料)
・URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001392/
【近江町市場寿し】
本格的握り寿司を回転寿司で!
金沢一食材が揃う近江町市場で営業している市場すし。新鮮なネタを使った本格的な握り寿司を回転寿司の価格で味わえる人気グルメスポットです。
ネタへのこだわりもさることながらシャリにも店独自のこだわりが。石川県産のコシヒカリをベースに店オリジナルのブレンドで仕上げたシャリは香りや旨み、ツヤどれを取っても納得のもの。
また朝8:30より営業しているのも観光客には便利で、市場見学をした後の朝ごはんとしてもおすすめ。
【基本情報】
・住所:石川県金沢市下近江町28-1
・営業時間:8:30~20:00
・定休日:無休
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢森本IC」より15分
(電車)JR「金沢駅」徒歩15分
・駐車場:近江町市場駐車場利用(有料)
・URL:http://www.ichibazushi.co.jp/
【シェ・ヌゥ】
地元食材にこだわるフレンチの人気店
日本海で水揚げされる新鮮な魚介類は和食だけに使われるわけではありません。本格的なフレンチを味わえることで知られるシェ・ヌゥは、地元産の魚をメインディッシュに使うことで知られる人気店です。
金沢市郊外の高台に佇む邸宅レストランとして地元からも親しまれ、金沢のフレンチ界を牽引するほどの名店。
味の実力は折り紙つきで、調理から盛り付けまで食通をも納得させる仕事ぶりには目を見張るものが。
アンティーク調の調度品が揃えられ、お城の中を思わせる店内もフレンチを味わうには最適!
【基本情報】
・住所:石川県金沢市大桑町カ392
・営業時間:11:30~14:00、17:30~20:30(要予約)
・定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢森本IC」より25分
(電車)JR「金沢駅」より車で20分
・駐車場:あり
・URL:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000053/
【くろ屋】
地元もおすすめ!予約必須の人気店
金沢でノドグロを味わうなら誰もが名前をあげる「くろ屋」。北陸の特産と言っても過言ではないノドグロをはじめ新鮮な魚介類をお値打ちな価格で堪能できるグルメスポットです。
海鮮食材が有名な金沢には数多くの料理店がありますが、くろ屋は予約がないと入れないほどの人気ぶり。
金沢ならではの海の幸も豊富で、特にノドグロは一度は味わっておきたい絶品! 季節に応じて旬の魚を揃えているので、四季を感じることもできますよ。
加賀牛のビーフシチューなど魚介類以外の絶品メニューも豊富で金沢を丸ごと体験可能。
【基本情報】
・住所:石川県金沢市本町2丁目6-24
・営業時間:17:00~24:00
・定休日:日曜日(祝日の場合は翌日)
・アクセス:(車)北陸自動車道「金沢森本IC」より20分
(電車)JR「金沢駅」徒歩2分
・駐車場:近隣駐車場利用(有料)
・URL:http://www.kuro-ya.jp/
まとめ
日本海の新鮮な海の幸が豊富に揃う金沢には非常に多くのグルメスポットがあり、どこも鮮度や美味しさを謳うグルメ激戦区として知られています。
観光の際に店選びで迷ったら、今回ご紹介したスポットはおすすめ!
金沢ならではの味をしっかり堪能でき満足度も高いところばかりです。
金沢を観光する際には立ち寄ってみはいかがですか。